TEL. 045-453-7756
〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-2-7MSビル101
3週目のそば打ちはせいろ以外のそばを打っていきます。
白雪はさらしな粉などともいわれる真っ白なそばです。せいろと比較してつながりにくい切れやすいそばなので、丁寧さが必要になります。
白雪に様々なものを練りこんで打つ変わりそばを打ちます。 白雪と同様に細心の注意を払ってそばを打たなくてはなりません。 こうした難しいそばを打つことが技術の向上にもつながります。
実習は一品料理です。夜の営業ではそばの他に酒類を提供する店が多いと思います。 その時、一緒に提供できるそば屋らしい一品料理をお教えします。
そば打ちは田舎そばです。白雪とは反対に色が黒めのそばになります。延ばす厚さの調整をしながらせいろより少し太めのそばに仕上げます。
調理実習は田舎そばを使ってぶっかけそばを作ります。
そば打ちはせいろ100%です。つなぎが入らないので切れやすくなります。これまでよりも取り扱いや力加減に注意しながら打つ必要があります。
調理実習は玉子焼き。そば屋ではよく見かける品です。前日までの一品料理と比較すると少し手間がかかりますが人気のある商品です。
そば打ちは前日につづきせいろ100%を打ちます。
種物は様々な形態のものをお教えします。天ぷらそば・鴨南蛮などはどの店舗でも定番の人気商品ですが、それ以外にも比較的手軽な調理で提供できるおろしそばなどもお教えします。
3週間が終わり、いよいよ仕上げの週に入ります。